明日は一宮門前マルシェに参加します
明日は、一宮市にある真清田神社の門前で行われるマルシェに参加します。
明日、雨は降らないだろうと思いますが、風の心配はあります。
時間は一応、10~15時になっていますが、もしかしたら、早めの撤収もあるという事です。
前回、マルシェに参加した際に、会場内のどこで出店しているかわからなくて探しちゃった-、というお話を聞いたので、
今回はスタッフがこんなのを作ってくれました。
わかりますか?

さて、作ったものは・・
最近、気に入っている?ベッド(マットは表をフリースにシマした)、カラー&リード、羊毛ストラップ、
あと、写真立ての周りを、ステンドガラスで飾ってみました。




明日は、譲渡会ではないので、保護わんこさんの参加はありません。
写真で紹介させていただいています。
屋外ですので、愛犬と一緒は大丈夫です。
お待ちしています♪
明日、雨は降らないだろうと思いますが、風の心配はあります。
時間は一応、10~15時になっていますが、もしかしたら、早めの撤収もあるという事です。
前回、マルシェに参加した際に、会場内のどこで出店しているかわからなくて探しちゃった-、というお話を聞いたので、
今回はスタッフがこんなのを作ってくれました。
わかりますか?

さて、作ったものは・・
最近、気に入っている?ベッド(マットは表をフリースにシマした)、カラー&リード、羊毛ストラップ、
あと、写真立ての周りを、ステンドガラスで飾ってみました。




明日は、譲渡会ではないので、保護わんこさんの参加はありません。
写真で紹介させていただいています。
屋外ですので、愛犬と一緒は大丈夫です。
お待ちしています♪
明日は譲渡会です。暑くないといいけど・・
明日は譲渡会です☆
やる気のない毎日送っています・・・
9月も中旬だというのに、暑すぎる。
体がだるいのは、エアコンのせいじゃないかと言われるけど、
暑いのが苦手な私は、エアコン命くらいに思っているのでどうしようもないです。
という言い訳のもとに(笑)
あまり動かずにできる作品がこちら。

これはなんというのかな。
ちょっとした物を置いてもいいし、壁にかけてもいいかなと。
大きさは 20㎝×15㎝くらいです。
それと、こちらは新しいバージョンのお香立て(お線香立て)
ガラスとガラスの間に転写紙をはさんで作るもの。
あまり種類がなかったのだけど、とりあえずどんな感じか試したかったので。
かわいいと思うのだけどどうですか?

と、さっき久しぶりにミシンの前に座ってできたもの。

いつからか知らないですけど、コンビニの袋とかも有料になるとか。
ショップでも、有料になってるところがあるので、持ち運びできる袋があると便利かなーと、作ってみました。
布が薄くはないので、そんなにコンパクトにはならなかったけど、袋も作ってみました。
皆様の反応を見る為の試作でもあります。
布はいっぱい用意したので、もしこれが売れたらまた作りまーす♪
わかりにくいかもですが、アリス柄です。
10月は、第一第二日曜と続けてあるので、ちょっと頑張りたいと思います。早く涼しくな~れ!
9月も中旬だというのに、暑すぎる。
体がだるいのは、エアコンのせいじゃないかと言われるけど、
暑いのが苦手な私は、エアコン命くらいに思っているのでどうしようもないです。
という言い訳のもとに(笑)
あまり動かずにできる作品がこちら。

これはなんというのかな。
ちょっとした物を置いてもいいし、壁にかけてもいいかなと。
大きさは 20㎝×15㎝くらいです。
それと、こちらは新しいバージョンのお香立て(お線香立て)
ガラスとガラスの間に転写紙をはさんで作るもの。
あまり種類がなかったのだけど、とりあえずどんな感じか試したかったので。
かわいいと思うのだけどどうですか?

と、さっき久しぶりにミシンの前に座ってできたもの。

いつからか知らないですけど、コンビニの袋とかも有料になるとか。
ショップでも、有料になってるところがあるので、持ち運びできる袋があると便利かなーと、作ってみました。
布が薄くはないので、そんなにコンパクトにはならなかったけど、袋も作ってみました。
皆様の反応を見る為の試作でもあります。
布はいっぱい用意したので、もしこれが売れたらまた作りまーす♪
わかりにくいかもですが、アリス柄です。
10月は、第一第二日曜と続けてあるので、ちょっと頑張りたいと思います。早く涼しくな~れ!
明日はカフェオーレさんで譲渡会です
暑いですねぇ・・
毎日暑いです。
でも、明日は岐阜県可児市のドッグパークカフェオーレさんで譲渡会があります。
参加わんこは少なめですが、スタッフ、頑張ります!
よろしくお願いします。
明日に備えて、何か変わったものを・・と・・・
なんだこれ?

まぁ・・
かわいいマットを作ろうと思った訳です。
花のイメージかなー
が・・・
なかなか思い通りにはいかないもので。
でも、またリベンジします!
こんな使い方もできますよ、って事で

ベッドの中敷きになったりもします、なんて言ってみる。

あ、この下のベッドはこれです。

ガーゼタオルハンカチもできました。
まだまだ暑いので、きっと活躍してくれると思います。

ガラスの方は、底のある小物入れを作ってみました。

毎日暑いです。
でも、明日は岐阜県可児市のドッグパークカフェオーレさんで譲渡会があります。
参加わんこは少なめですが、スタッフ、頑張ります!
よろしくお願いします。
明日に備えて、何か変わったものを・・と・・・
なんだこれ?

まぁ・・
かわいいマットを作ろうと思った訳です。
花のイメージかなー
が・・・
なかなか思い通りにはいかないもので。
でも、またリベンジします!
こんな使い方もできますよ、って事で


ベッドの中敷きになったりもします、なんて言ってみる。

あ、この下のベッドはこれです。

ガーゼタオルハンカチもできました。
まだまだ暑いので、きっと活躍してくれると思います。

ガラスの方は、底のある小物入れを作ってみました。

夏を意識!
もう少し計画的にできないものかといつも思います・・
今でき~♪ なんて、食べ物ならおいいいだろうけど・・・
ベッド、涼しげなブルーで、ハワイアンぽい
これ、写真ではわかりにくいですが、一部分、周りを低くしてあります。
ピンクとブルーは色違い。
一応、お花っぽく、ちょっと開いてるはずなんだけど、これまたわかりにくいというか・・

わんこ服は、
お出かけにはかわいくレースのフード付きで。
張り切って作り始めたのはいいけど、レース生地があまりなくて、小さ目の子のしか作れませんでした


普段、犬服には、綿100%の生地を使っていますが{リブ部分(胸あて部分含む)はポリウレタンが少し入っています}
これはナイロン69%、綿31% の生地です。
ちょっと主旨に反するけど、あまりにかわいいので、つい買ってしまいました
スモッグなら涼しいし、いいかなと、とりあえずスモッグにしてみました。
わんこさんにも着せやすいし、何より涼しいので、私は大好きな形です。


こちらは夏ならではのリネンです。
リネン素材は、あまり派手にしたくなくて、同じようなレース使いでまとめてみました。

バックが同じような色合いなので、わかりにくいですね。

肩リボン、あまり人気ない気がします。
いちいちリボンするのが面倒なのかも・・ですが、
わんこさんの毛量や体型はそれぞれで、そこをカバーするには、リボン結びっていいんですよね。
という訳で、リボンにしてみました
リネンなので、合繊に比べてほどけにくいと思います。
ぜひ、かわいく結んであげてください
今でき~♪ なんて、食べ物ならおいいいだろうけど・・・
ベッド、涼しげなブルーで、ハワイアンぽい

これ、写真ではわかりにくいですが、一部分、周りを低くしてあります。
ピンクとブルーは色違い。
一応、お花っぽく、ちょっと開いてるはずなんだけど、これまたわかりにくいというか・・

わんこ服は、
お出かけにはかわいくレースのフード付きで。
張り切って作り始めたのはいいけど、レース生地があまりなくて、小さ目の子のしか作れませんでした



普段、犬服には、綿100%の生地を使っていますが{リブ部分(胸あて部分含む)はポリウレタンが少し入っています}
これはナイロン69%、綿31% の生地です。
ちょっと主旨に反するけど、あまりにかわいいので、つい買ってしまいました

スモッグなら涼しいし、いいかなと、とりあえずスモッグにしてみました。
わんこさんにも着せやすいし、何より涼しいので、私は大好きな形です。


こちらは夏ならではのリネンです。
リネン素材は、あまり派手にしたくなくて、同じようなレース使いでまとめてみました。

バックが同じような色合いなので、わかりにくいですね。

肩リボン、あまり人気ない気がします。
いちいちリボンするのが面倒なのかも・・ですが、
わんこさんの毛量や体型はそれぞれで、そこをカバーするには、リボン結びっていいんですよね。
という訳で、リボンにしてみました

リネンなので、合繊に比べてほどけにくいと思います。
ぜひ、かわいく結んであげてください

明日は譲渡会です
明日は、岐阜県可児市のドッグパークカフェオーレさんで譲渡会があります。
それに備えて、夜な夜なチクチクカタカタした結果・・・
暑くなってきたので、タオルガーゼハンカチ
ダブルガーゼとタオルのWです。

クレート用マット。
袋にしてあるので、中にトイレシートを入れてもらうのもよし、
これから暑くなってくるので、保冷剤を入れてもらってもいいと思います。
試しに3枚作ってみました。

お洋服は今回もヒラヒラ、フリフリ作りました。


シンプルなものも。

サイズはS~LLくらいかな?
ベッドも作りましたが・・
まだまだ初心者ゆえ、必要量を完璧に間違えていたようで、
本当はそれぞれ色違いで、二つずつ作ろうと思っていたのに、
2色合わせて一つ(汗)
そんな感じで買った布がまだあります(汗汗)

今、名古屋の雨は少し落ち着いています。
明日のお天気が心配ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
それに備えて、夜な夜なチクチクカタカタした結果・・・
暑くなってきたので、タオルガーゼハンカチ
ダブルガーゼとタオルのWです。

クレート用マット。
袋にしてあるので、中にトイレシートを入れてもらうのもよし、
これから暑くなってくるので、保冷剤を入れてもらってもいいと思います。
試しに3枚作ってみました。

お洋服は今回もヒラヒラ、フリフリ作りました。


シンプルなものも。

サイズはS~LLくらいかな?
ベッドも作りましたが・・
まだまだ初心者ゆえ、必要量を完璧に間違えていたようで、
本当はそれぞれ色違いで、二つずつ作ろうと思っていたのに、
2色合わせて一つ(汗)
そんな感じで買った布がまだあります(汗汗)

今、名古屋の雨は少し落ち着いています。
明日のお天気が心配ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
明日は可児ッテで譲渡会です♪
あれこれ作ってみました
ベッドは無理!と思っていましたが・・
ちょっと頑張ってみました。
思い通りの大きさにはなりませんで・・
でも、自分で、こういうのがあったらいいな、と思うものを作ってみました。
ベッドのヘリを少し低くした部分を作りたい、というのが老犬をみてきた私の想いで、
一部低くしてあります。見た目あまりわからないけど・・
今度作る時はもう少し差をつけようと思います。
それと、丸いベッドは好きだけど、サークル用に、少し細長いのが欲しいと思っていました。
楕円のですね。
預かりっこさんは基本、サークルでお留守番、就寝します。
できるだけ、トイレ部分を広くしてあげたいので。
でも、思ったよりは楕円にならなかったので、次回はもう少し差をつけようと思います。
・・売れたらいいけど。売れたら又作りたいと思います
見た目、みんな同じ大きさに見えますが、
一番前のベッドが、とってもちっちゃいです。

久しぶりのカラー&リード
リードもカラーも、お洋服感覚で楽しんでもらえたらなと思います。

ここからはお願いです。
カラー&リードは消耗品です。
汚れだけでなく、ほつれとかも気にしてあげてください。
これは大事な愛犬の命に係わる事でもあります。
私が作るのは、引きの強い子、噛み癖のある子にはお勧めできません。
強度の保証ができない為です。申し訳ありません。
お洋服
ちょっと春っぽくなってきたかな?
(なんか、まだ風が強かったり、肌寒い日があるので、ちょっと弱気です)
久しぶりに、ジャンパースカート風をと思ったのですが、
作り方忘れてしまって
こんな感じでよかったかな、です。
サイズ的にはSS~Lくらい

シャツ&スカート風
グレーの縞ニット、とてもやわらかな生地です。デニムのスカートを合せてみました。
少し大き目(丈が40cmちょっとあるかな?)

こちらはシンプルな形ですが、ちょっとポケットに凝ってみました。

ポケット
春っぽくなったかな?

アクセサリーピンもできてます

ちょっと頑張ってみました。
思い通りの大きさにはなりませんで・・
でも、自分で、こういうのがあったらいいな、と思うものを作ってみました。
ベッドのヘリを少し低くした部分を作りたい、というのが老犬をみてきた私の想いで、
一部低くしてあります。見た目あまりわからないけど・・
今度作る時はもう少し差をつけようと思います。
それと、丸いベッドは好きだけど、サークル用に、少し細長いのが欲しいと思っていました。
楕円のですね。
預かりっこさんは基本、サークルでお留守番、就寝します。
できるだけ、トイレ部分を広くしてあげたいので。
でも、思ったよりは楕円にならなかったので、次回はもう少し差をつけようと思います。
・・売れたらいいけど。売れたら又作りたいと思います

見た目、みんな同じ大きさに見えますが、
一番前のベッドが、とってもちっちゃいです。

久しぶりのカラー&リード
リードもカラーも、お洋服感覚で楽しんでもらえたらなと思います。

ここからはお願いです。
カラー&リードは消耗品です。
汚れだけでなく、ほつれとかも気にしてあげてください。
これは大事な愛犬の命に係わる事でもあります。
私が作るのは、引きの強い子、噛み癖のある子にはお勧めできません。
強度の保証ができない為です。申し訳ありません。
お洋服
ちょっと春っぽくなってきたかな?
(なんか、まだ風が強かったり、肌寒い日があるので、ちょっと弱気です)
久しぶりに、ジャンパースカート風をと思ったのですが、
作り方忘れてしまって
こんな感じでよかったかな、です。
サイズ的にはSS~Lくらい

シャツ&スカート風
グレーの縞ニット、とてもやわらかな生地です。デニムのスカートを合せてみました。
少し大き目(丈が40cmちょっとあるかな?)

こちらはシンプルな形ですが、ちょっとポケットに凝ってみました。

ポケット

春っぽくなったかな?

アクセサリーピンもできてます

明日は名古屋市動物愛護センターでの譲渡会に参加します☆
明日は久しぶりに名古屋の愛護センターでの譲渡会です。
時間は11~15時まで。
家族募集中のわんこ達と、ともnetオリジナル商品をもっての参加になります。
どうぞよろしくお願いします。
羊毛フェルトのアクセサリーピン。
羊毛って、触らなくても、時間がたつとだんだん毛が寝てくる気がします。
なので、今回、みなさんちょっと手直ししました。
新入りさんもいます。
お洋服はちょっと薄手の生地のフード付き。
レース地使っています。
S~LLサイズくらい。

こちらは、スカートをハギハギ。
暇じゃないけど、繋ぎたくなってはいでみました!
サイズはSS~Lくらいかな?

シンプルな形も、ポケットをつけてかわいくしてみました。
サイズはM~LLくらいかな。

最近の名古屋、晴れなのに、ちょっと雨がぱらついてみたり、
日差しはあるから、車の中は暖かでも、風が強く寒く感じたりします。
皆様、暖かくしてお出かけください。
お待ちしています。
時間は11~15時まで。
家族募集中のわんこ達と、ともnetオリジナル商品をもっての参加になります。
どうぞよろしくお願いします。
羊毛フェルトのアクセサリーピン。
羊毛って、触らなくても、時間がたつとだんだん毛が寝てくる気がします。
なので、今回、みなさんちょっと手直ししました。
新入りさんもいます。
お洋服はちょっと薄手の生地のフード付き。
レース地使っています。
S~LLサイズくらい。

こちらは、スカートをハギハギ。
暇じゃないけど、繋ぎたくなってはいでみました!
サイズはSS~Lくらいかな?

シンプルな形も、ポケットをつけてかわいくしてみました。
サイズはM~LLくらいかな。

最近の名古屋、晴れなのに、ちょっと雨がぱらついてみたり、
日差しはあるから、車の中は暖かでも、風が強く寒く感じたりします。
皆様、暖かくしてお出かけください。
お待ちしています。