今日は、保健所から引き取ったばかりのミックスわんこさんの紹介をさせてもらいます。
いつもはボスからの情報をピックアップして載せるのですが、
今回はそのまま紹介させていただきます。
皆さんにも一緒に考えてくれたら嬉しいです。

雑種・♂・7~8才?
昨年末、保健所が閉まる最後の日の夕方、保健所に入りました。
私も含め、世間が楽しんでる年末年始を一人ぼっちの犬舎で過ごしました。
年明け、すぐに飼い主さんのお迎えがあるかと期待したけど…ダメでした。
明らかにほったらかしの外飼いな感じ。
古い、必要以上に大きな首輪を2つつけてます。
「1つめの首輪が古くなったから新しいのを買ったけど、
その時すでに1つめのは毛玉に絡まって取れなかった。
それはそのままにしといて新しいのもつけてみた」って感じでしょうか。

トリミングどころか、きっとシャンプーもされた事ないんだと思います。
何年ものかと思うカチカチの毛玉がいくつもぶら下がってます。


何があったかはわかりませんが、鼻の頭がありません。切って取ったみたいに…
もうだいぶ前の怪我?らしく赤くはなってますが出血や痛みはなさそうでさす。
予定外に引き取ったので居場所がてきとうで…
フェンスの向こうには犬嫌いの楓がいますが、♂♀だからかもめる事はなさげです。

こんなにほったらかされてたのに、性格はいいです。
無駄吠えも今のところ「ふ~ん、ふ~ん」って鳴く以外ありません。
おすわりもします。
こんなになるまでほったらかして、最後は捨てた飼い主に教わった「おすわり」を今もちゃんとするんです。


私はこの子を見捨てようとしました。
そんなに若くもなく、小柄でもない、
きっとフィラリア陽性なこの子は決まりにくいと思うので、家に残ったら困るから…。
私の都合で見捨てようとしました。
他の用事で保健所に行った時、そんな私を笑顔でしっぽを振って歓迎してくれてて………
結果、「引き取りません」っとは言えませんでした。
引き取ったのも私の都合です。
ただ「できません」って言えないっていう私の都合。
こういう、その場の感情に流されて引き取るのはいいことではないって事、
誰よりもわかってるはずなのに…。
いつもの事ですが、「この子は引き取る」「この子は諦める」を決めるのは私です。
保健所に押し付けられたりはしません。
いくらいい子でも私が無理なら無理。
いつもの事なのに…。
この子を引き取った事、
今も正しい判断だったかどうかはわからないけど、
今も私の隣で笑ってます。
最後まで人間の都合であちこちさせられたこの子。
「あの時ほっといてくれればよかったのに」
そう思われないよう、今度こそ幸せになれるよう、力を貸してはいただけませんか…
何度も言いますが、ほんとにかわいい子です。
かまってもらえなくても、散歩に行けなくても、
ほったらかされても、
ずっと飼い主を思ってたこの子には何の罪もないはずです。
ごちそうが食べたい、あったかい布団で寝たい、
旅行に連れてって欲しい、そんな事、この子は望んでません。
ただ、優しい家族が欲しい、住む家が欲しい、それだけです。
自分の判断が正しかったのかを悩んでて、
まだ気持ちの整理ができてないので文章がめちゃくちゃだったらすいません…
健康診断、去勢を済ませたら新しい家族を募集します。
引き取った責任を取る為にも、今度こそ、最期まで一緒にいてくれる家族を探します…
家なんかが最期の居場所にならないように…

前にも書いたと思いますが、
保健所から収容犬を引き出せるという事。
これは殺処分の数を減らす、という事においては、かなり重要な事ですが、
その為に、彼女たちが悩んだり苦しんだりするのは、どうなんでしょう。
保健所に収容されれば、動き回る事はないのだから、飼い主にちょっとした知識さえあれば、見つけやすいと思うんです。
(迷子になったら保健所、警察、センターなどへ連絡する)
収容期間が短いところもありますが、1週間くらいみてくれる所もあります。
よほどの事情がない限り、1週間もあれば見つけてあげらえると思うのですが。
保健所に収容されたからといって、迷子とは限りません。
捨てられた子達もきっといるでしょう。
ボラさん達が悩み苦しみ、
飼い主がせいせいしてたとしたら、
こんな理不尽な事はありませんよね?
引きだしを悩むとしたら、
やっぱり 噛む、高齢、大きい、病気 などでしょうか。
気持ちがどんなにあっても、里親探しが困難になれば、それだけ負担も増えます。
それでも里親様が見つかればいいけれど、見つからなかったら?
申し訳ないけど、選んではいけないけど、同じ命なのに、
と思いながらも、考えざるを得ない事がいっぱいあります。
もう定員いっぱいのボス宅。
大きいとなれば躊躇したとしても仕方ありません。
それが悪いと誰が責められますか?
かわいそうに。言うのは簡単です。
でも、現実は厳しいです。
こんな事が現実にあるという事、どうか知っていてください。
そして、命拾いをした彼に、どうか家族がみつかりますよう・・
どうしても幸せになって欲しいと願っています。