カフェオーレさんでの譲渡会のご報告です☆
まずは、参加メンバーからです。
久しぶりにわんこまみれ
初めて会うわんこさんもいたりして、私も十分に楽しんできました。
一番賑やかだったのは、ダックスりぼん


そして、パピヨンなつめ
かまってー!コールだと思います。
誰か遊んでやってください(笑)


新入りミミちゃんは、人が大好きすぎて大変
抱っこ、抱っこ攻撃で、スタッフみんなに抱かれてました



愛(まな)ちゃん。
センター出身。飼い主が病気で入院、預かった人が連れ込んだんだったかな(誤報かも)
2匹いて、愛ちゃんだけが異常に太っていました。座って抱こうとしたら持ち上がらなかったくらい
今は、かなりスリムになってて、ちんまりかわいい子になっていました。
内臓の数値はよくありません。でも、ちょこちょこしててかわいいです

地味にいるのはチワワの栞
ウワサどおり、確かにデカイ。今、我が家にいます。
・・実際は地味じゃないです(笑)

ダックスナオキ
なかなかいいお話がないナオキ。
大きめなんだけど・・室内で飼ってあげてください。少々吠えます。


シーズーELLY(エリー)
内臓関係の数値はよくありません。このままボス宅でのんびりもいいけどね・・
10キロくらいはあります。大き目シーズーさんです。
とってもかわいい顔してます

アナ
たくましい顔していますが、名前の通り、女の子です

そよちゃん
一見、情けない顔していますが(笑)、結構やり手です。
女帝を目指しています!?



モッピー
かわいく??アンダーです。
カットが思い通りにならなかったみたいで、ボスが嘆いてましたが(笑)


はなこ
ビビりさん。他頭飼育の中で育っているので、わんこの中にいた方が安心なタイプ。
逆に1頭飼いだと大変かもしれません。


ピクルスさん預かりのジャック
はなこと一緒のところから来ました。


ボスが2ショット撮って!というんですが、このお二人さんには、一緒のところにいた、とかいう感傷は全くなく、頑張って撮ってみても、いつもあっち向いてホイ状態
私達の思惑どおりにはなりませーん(笑)




まあ、お尻あい、ということで

同じく、ピクルスさん預かりのなこちゃん
めっちゃおっとりしています
高齢かもしれないけれど、かわいいしいいわぁ(個人的感想)
なこちゃんも乳腺腫瘍が見つかり、そろそろ二回目の手術です。
ともnet、久しぶりに、乳腺腫瘍ブーム到来中。


じゅりママさん 預かりの湊
湊、かわいいのにー
わんこにも人にも問題ないパピヨン、私の周りにはそうそういません。
羨ましい性格しています。



美玲
最初の頃、ちょっと鼻なきしてましたが、ダメ!って言ったらだんまりになっていました
私が言うとウソみたいかもだけど、本当にイイコです。
オムツを忘れてしまったので、適当な時間を見計らって、カフェオーレさんのトイレコーナーに誘導したらきちんとおしっこしてくれました。
最近、トイレは完璧です


うららとはるの母さん
に散歩させてもらった美玲、あんまり覗くから私を探しているのかと思ったら、おやつを探していたのかも・・・

初めての迷子りぼん。ピンクで作りました。うらはる母さんにつけてもらっています。
早く、本当の名前を書いてもらおうね。

みやこちゃん
遠くから参加してくれてるみやこちゃん
ちっちゃな時は、本当にビビリさんで、譲渡会もストレスだったと思うけれど、
今は堂々としていて、わんこさんにも挨拶がきちんとできます。
もちろん、私達にも。
でもって(笑) 譲渡会でうつらうつらする余裕もあります。
預かりさんと同じようにうつらうつらしていてかわいかったのだけど、預かりさんの名誉の為(笑)写真は控えました。
とってもイイコです、これはホントです




譲渡会場の様子は・・
それがね、ですね、最初に写真を撮り忘れてしまったら、おやつはぜ~んぶなくなっていました。
大人気のおやつ、口に入らないまでも(笑)写真は撮りたかったです
今回、わんこを撮る事に夢中だったワタシ、会場内の写真があまりにも少なくてごめんなさい。
きょろたんさん が紹介してくれてるのでご覧くださいね
お留守番わんこ達もたくさんいます
パネルにて紹介中です。






ともnet2015 オリジナルカレンダーも、一部2500円で販売中です

久しぶりにわんこまみれ

初めて会うわんこさんもいたりして、私も十分に楽しんできました。
一番賑やかだったのは、ダックスりぼん



そして、パピヨンなつめ
かまってー!コールだと思います。
誰か遊んでやってください(笑)


新入りミミちゃんは、人が大好きすぎて大変

抱っこ、抱っこ攻撃で、スタッフみんなに抱かれてました




愛(まな)ちゃん。
センター出身。飼い主が病気で入院、預かった人が連れ込んだんだったかな(誤報かも)
2匹いて、愛ちゃんだけが異常に太っていました。座って抱こうとしたら持ち上がらなかったくらい

今は、かなりスリムになってて、ちんまりかわいい子になっていました。
内臓の数値はよくありません。でも、ちょこちょこしててかわいいです


地味にいるのはチワワの栞
ウワサどおり、確かにデカイ。今、我が家にいます。
・・実際は地味じゃないです(笑)

ダックスナオキ
なかなかいいお話がないナオキ。
大きめなんだけど・・室内で飼ってあげてください。少々吠えます。


シーズーELLY(エリー)
内臓関係の数値はよくありません。このままボス宅でのんびりもいいけどね・・
10キロくらいはあります。大き目シーズーさんです。
とってもかわいい顔してます


アナ
たくましい顔していますが、名前の通り、女の子です


そよちゃん
一見、情けない顔していますが(笑)、結構やり手です。
女帝を目指しています!?



モッピー
かわいく??アンダーです。
カットが思い通りにならなかったみたいで、ボスが嘆いてましたが(笑)


はなこ
ビビりさん。他頭飼育の中で育っているので、わんこの中にいた方が安心なタイプ。
逆に1頭飼いだと大変かもしれません。


ピクルスさん預かりのジャック
はなこと一緒のところから来ました。


ボスが2ショット撮って!というんですが、このお二人さんには、一緒のところにいた、とかいう感傷は全くなく、頑張って撮ってみても、いつもあっち向いてホイ状態

私達の思惑どおりにはなりませーん(笑)




まあ、お尻あい、ということで


同じく、ピクルスさん預かりのなこちゃん
めっちゃおっとりしています

高齢かもしれないけれど、かわいいしいいわぁ(個人的感想)
なこちゃんも乳腺腫瘍が見つかり、そろそろ二回目の手術です。
ともnet、久しぶりに、乳腺腫瘍ブーム到来中。


じゅりママさん 預かりの湊
湊、かわいいのにー

わんこにも人にも問題ないパピヨン、私の周りにはそうそういません。
羨ましい性格しています。



美玲
最初の頃、ちょっと鼻なきしてましたが、ダメ!って言ったらだんまりになっていました

私が言うとウソみたいかもだけど、本当にイイコです。
オムツを忘れてしまったので、適当な時間を見計らって、カフェオーレさんのトイレコーナーに誘導したらきちんとおしっこしてくれました。
最近、トイレは完璧です



うららとはるの母さん
に散歩させてもらった美玲、あんまり覗くから私を探しているのかと思ったら、おやつを探していたのかも・・・


初めての迷子りぼん。ピンクで作りました。うらはる母さんにつけてもらっています。
早く、本当の名前を書いてもらおうね。

みやこちゃん
遠くから参加してくれてるみやこちゃん
ちっちゃな時は、本当にビビリさんで、譲渡会もストレスだったと思うけれど、
今は堂々としていて、わんこさんにも挨拶がきちんとできます。
もちろん、私達にも。
でもって(笑) 譲渡会でうつらうつらする余裕もあります。
預かりさんと同じようにうつらうつらしていてかわいかったのだけど、預かりさんの名誉の為(笑)写真は控えました。
とってもイイコです、これはホントです





譲渡会場の様子は・・

それがね、ですね、最初に写真を撮り忘れてしまったら、おやつはぜ~んぶなくなっていました。
大人気のおやつ、口に入らないまでも(笑)写真は撮りたかったです

今回、わんこを撮る事に夢中だったワタシ、会場内の写真があまりにも少なくてごめんなさい。
きょろたんさん が紹介してくれてるのでご覧くださいね
お留守番わんこ達もたくさんいます

パネルにて紹介中です。






ともnet2015 オリジナルカレンダーも、一部2500円で販売中です


スポンサーサイト