瓦めぐりをする旅?
頑張って片づけようと(笑) 朝からPC開いてみましたー
これは、4月のお出かけですね
高浜散策に行ってきました。
この間買ったお出かけ本に高浜がついていて、瓦がいっぱい。

高浜が瓦の産地なんて知らなかった私
いろいろな形の瓦が点在しているようで、行ってみたくなりました。
一緒に行ってくれたのは、かのんちゃんと芽生ちゃん
高浜着。まずは、腹ごしらえをして出発―


そんなに大きな街ではないと思うのだけど、しっかり歩いていい運動になりました。
それでも全部見切きなかったです。
かのんちゃんとパピはカートイン。じっちゃまとばっちゃまだから無理しないのが一番
同じ格好をしていてかわいいでしょ

芽生ちゃんは時々歩くものの、葉っぱをすぐにかじってしまうので、ほぼスリングイン。
人間の運動にいったようなもの?
歩くところ、いたるところに瓦。 何でもかんでも?瓦でできていて、それがまた新鮮でした。













カメラで遊んでみました!


森前公園の瓦庭(がてい)

土管の坂
ランチ


いっぱい食べて・・

芽生ちゃん、眠くなる(笑)

楽しんでくれたかな?



それにしても、パピのやる気なさに笑える



パンフレットによると、秋篠寺には、瓦でできたぼたんの花があるそうな。
探せどなかなか見つからない。




と思ったら・・
屋根の上にありました


帰り道、かのんのねえさまが行ったことないというので、刈谷オアシスハイウェイへ。
夕方だったからちょっとすいてました。
刈谷の街を上から楽しみ。

先客がいました(笑)

これは、4月のお出かけですね

高浜散策に行ってきました。
この間買ったお出かけ本に高浜がついていて、瓦がいっぱい。

高浜が瓦の産地なんて知らなかった私
いろいろな形の瓦が点在しているようで、行ってみたくなりました。
一緒に行ってくれたのは、かのんちゃんと芽生ちゃん
高浜着。まずは、腹ごしらえをして出発―



そんなに大きな街ではないと思うのだけど、しっかり歩いていい運動になりました。
それでも全部見切きなかったです。
かのんちゃんとパピはカートイン。じっちゃまとばっちゃまだから無理しないのが一番
同じ格好をしていてかわいいでしょ


芽生ちゃんは時々歩くものの、葉っぱをすぐにかじってしまうので、ほぼスリングイン。
人間の運動にいったようなもの?
歩くところ、いたるところに瓦。 何でもかんでも?瓦でできていて、それがまた新鮮でした。













カメラで遊んでみました!




森前公園の瓦庭(がてい)

土管の坂

ランチ




いっぱい食べて・・

芽生ちゃん、眠くなる(笑)

楽しんでくれたかな?



それにしても、パピのやる気なさに笑える




パンフレットによると、秋篠寺には、瓦でできたぼたんの花があるそうな。
探せどなかなか見つからない。




と思ったら・・
屋根の上にありました



帰り道、かのんのねえさまが行ったことないというので、刈谷オアシスハイウェイへ。
夕方だったからちょっとすいてました。
刈谷の街を上から楽しみ。

先客がいました(笑)

スポンサーサイト