パピのアニコメ Part2
なんでPart2?
そう、何でも興味津々な私、実際、パピに会ってもらって話をしてもらいたくて、この日となりました。
残念な事といえば、カリン・デンデママさんからのレポートは受け取れないです(笑)
私の記憶だけのものになりますが、突っ込みもいれれたりして、カリン・デンデママさんはやりにくかったかもしれませんが、私はとても楽しかったです。
パピの前世はヨーロッパ?に住む自由(野良ちゃんかな?)な猫ちゃんらしいです。
前世が自由だったから、今度は人と住んでみるかな。みたいな選択らしいです(笑)
でもって、いろいろ勉強したから今度は人間になれるかも、って。
預かりわんこさんからも、いろいろ情報収集しているらしいです。
やめてくれー
とつい、言ってしまった私。
だって、パピは十分ワガママですもん。こんな人が周りにいたら、皆様にご迷惑をかけてしまいます
小さな声で、カリン・デンデママさんが教えてくれました。
パピはすごいうぬぼれやで、自分が一番頭がいいと思ってるらしいです。
私はおバカだから、いろんな事、毎度教えてやらなきゃわからないと思ってるようで、
「歯磨きでもトリミングでも、毎回、嫌だ!って教えてる」って事になるらしいです
パピね、ずっと私達の話を耳をぴくぴくさせながら聞いてるんです。
いや、楽しかった(笑)
そうそう、前世が猫の話の続きですが、
パピ、本当に猫背で、足が胴の割に短いから姿勢が悪くなると思ってましたが、
前世が猫とあっちゃ、その姿勢とか、ワガママ自己中の性格とか、名残なのかなーって(笑)
足を前に4本並べて座れるってのも、犬ではなくて猫ですよね。
妙に納得できてしまいました!
このところ、暑い、暑すぎるので、パピを連れてのお出かけは極力控えてますが、
パピは出かけたいらしいです。
えー、この前は、「うちでのんびりしてたいって言ったじゃん!」って話なんですが、
そうなるとお出かけが恋しくなるものらしいです。
パピに言わせるとお出かけ、というより、いろいろなものを見るのが好き、という事らしく、
自分では後世の為に、勉強しているつもりなんでしょうか
仕方ないから、翌日曜は夕方遅くにお墓参りにご一緒していただきました(笑)
墓前にて、神妙にしていましたよ
この日のパピは、いつもよりハイだった気がします。
前のレポートでは、「とても落ち着いてる」と言われたパピですが、
そう、普段は落ち着いてると思います。遊ぶ時とかはテンション高いですけど、メリハリがあるというか・・
この日は、というか、カリンデンデママさんの前では、なんだかとてもハイで、パピにも感じるものがあったのかな?って思います。
お話してくれる人がいるのは、楽しい事なのかな
でも、パピも楽しんでくれたようで、私も嬉しかったです。
信じるものは救われる、の世界かもしれませんが、
こうやって、パピの話が聞けるのはとても嬉しい事ですね。
興味ある方はこちらからどうぞ。
天使のまんまる アニマルコミュニケーション
クリック
http://www.angelicround.net/animal.html
暑いけれど、食欲はいっぱい
ありがたい事ですね

そう、何でも興味津々な私、実際、パピに会ってもらって話をしてもらいたくて、この日となりました。
残念な事といえば、カリン・デンデママさんからのレポートは受け取れないです(笑)
私の記憶だけのものになりますが、突っ込みもいれれたりして、カリン・デンデママさんはやりにくかったかもしれませんが、私はとても楽しかったです。
パピの前世はヨーロッパ?に住む自由(野良ちゃんかな?)な猫ちゃんらしいです。
前世が自由だったから、今度は人と住んでみるかな。みたいな選択らしいです(笑)
でもって、いろいろ勉強したから今度は人間になれるかも、って。
預かりわんこさんからも、いろいろ情報収集しているらしいです。
やめてくれー

だって、パピは十分ワガママですもん。こんな人が周りにいたら、皆様にご迷惑をかけてしまいます

小さな声で、カリン・デンデママさんが教えてくれました。
パピはすごいうぬぼれやで、自分が一番頭がいいと思ってるらしいです。
私はおバカだから、いろんな事、毎度教えてやらなきゃわからないと思ってるようで、
「歯磨きでもトリミングでも、毎回、嫌だ!って教えてる」って事になるらしいです

パピね、ずっと私達の話を耳をぴくぴくさせながら聞いてるんです。
いや、楽しかった(笑)
そうそう、前世が猫の話の続きですが、
パピ、本当に猫背で、足が胴の割に短いから姿勢が悪くなると思ってましたが、
前世が猫とあっちゃ、その姿勢とか、ワガママ自己中の性格とか、名残なのかなーって(笑)
足を前に4本並べて座れるってのも、犬ではなくて猫ですよね。
妙に納得できてしまいました!
このところ、暑い、暑すぎるので、パピを連れてのお出かけは極力控えてますが、
パピは出かけたいらしいです。
えー、この前は、「うちでのんびりしてたいって言ったじゃん!」って話なんですが、
そうなるとお出かけが恋しくなるものらしいです。
パピに言わせるとお出かけ、というより、いろいろなものを見るのが好き、という事らしく、
自分では後世の為に、勉強しているつもりなんでしょうか

仕方ないから、翌日曜は夕方遅くにお墓参りにご一緒していただきました(笑)
墓前にて、神妙にしていましたよ

この日のパピは、いつもよりハイだった気がします。
前のレポートでは、「とても落ち着いてる」と言われたパピですが、
そう、普段は落ち着いてると思います。遊ぶ時とかはテンション高いですけど、メリハリがあるというか・・
この日は、というか、カリンデンデママさんの前では、なんだかとてもハイで、パピにも感じるものがあったのかな?って思います。
お話してくれる人がいるのは、楽しい事なのかな

でも、パピも楽しんでくれたようで、私も嬉しかったです。
信じるものは救われる、の世界かもしれませんが、
こうやって、パピの話が聞けるのはとても嬉しい事ですね。
興味ある方はこちらからどうぞ。
天使のまんまる アニマルコミュニケーション
クリック


暑いけれど、食欲はいっぱい

ありがたい事ですね


スポンサーサイト