パピの服
もともと、自分のイヤな事はイヤ!と言える性格の持ち主
我慢はしません。
(だからわかりやすくていいと思う事もありますが。)
洋服の着脱も、若い頃はかなりお怒りでしたが、壮年期になりずっと落ち着いてました。
が、最近、やっぱり怒るように。
考えたんですけどね。
私もそうですが、肩の上げ下げが辛い時期もあった訳です。
パピも関節の節々が痛いのかも。
それを無理に伸ばしたり折ったりする訳ですから、痛い!と言ってるのかもしれません。
なので、こんなの作ってみました。
おなかでポチポチ。もいいですが、長毛種だと毛を挟む確率が高くなるので、見栄えがちょっと悪いけれど、背中開き。
長毛種は首回りもゆったりがいいので、そういう時はひとつ開けておけばいいし。
見栄えよりも機能性を考え、何枚か作ってみました。
とりあえず、これで寒い時期は乗り切ってもらいます。

着心地はいかがですか?

我慢はしません。
(だからわかりやすくていいと思う事もありますが。)
洋服の着脱も、若い頃はかなりお怒りでしたが、壮年期になりずっと落ち着いてました。
が、最近、やっぱり怒るように。
考えたんですけどね。
私もそうですが、肩の上げ下げが辛い時期もあった訳です。
パピも関節の節々が痛いのかも。
それを無理に伸ばしたり折ったりする訳ですから、痛い!と言ってるのかもしれません。
なので、こんなの作ってみました。
おなかでポチポチ。もいいですが、長毛種だと毛を挟む確率が高くなるので、見栄えがちょっと悪いけれど、背中開き。
長毛種は首回りもゆったりがいいので、そういう時はひとつ開けておけばいいし。
見栄えよりも機能性を考え、何枚か作ってみました。
とりあえず、これで寒い時期は乗り切ってもらいます。

着心地はいかがですか?

スポンサーサイト