歯の話
パピネタ続きます。
最近は話題に事欠かない感じ・・・
いつ頃からかな・・
口臭がとてもひどくなって、ヨダレも多くて。
一応、歯磨きは朝晩頑張っていました。
デンタルジェルを使って朝晩、指サック、歯ブラシを駆使して。
でも、何しろ、歯磨き大嫌いなパピが相手なので、きれいに磨けるはずもなく、
表面はともかく、前歯、歯の裏側なんて、サンザンたるもの。
そんな中での口臭。
さて、どうしたものかと悩み、ネットサーフィン。
某ドクターお勧めのクマ笹と乳酸菌を試してみましたが、
結果、全くよくならず。逆に歯ブラシを使わない分、表面に歯石がついちゃいました。
結局、歯ブラシ復活、あれこれやってはみるものの、よくなるはずもなく・・(涙)
そんな話を、鍼灸の先生にしたみたら、
まこも粉を使ってみてください、と言われ、
この時の私は、体に悪くなければ何でも試してみたい、くらいに思っていたので、
早速、少しいただいて帰りました。
塗るのは夜寝る前。
本当はお団子状態のものを歯に塗るといいらしいですが、
自分でつけてみたら、「まずい。泥団子を縫ったみたい」だったので、
ちょっとかわいそうになってしまって、少し薄くして塗っています。
効果は翌日からありました!
(最初の日はちょっと厚塗りだったので余計かもです)
ホント、まじ、臭かったのが、随分軽減されました。
抗菌作用があるからだそうです。頑張って続けてみます。
一人だと口の中の写真が撮れず(特に、後臼歯なので)、使用前、使用後をお見せできないのが残念です。
あと、あくまで「パピの場合は」です。

・・・・・何するねん、状態のパピ。
もともと頑固な子だったけど、年老いて、さらに輪がかかってます
最近は話題に事欠かない感じ・・・

いつ頃からかな・・
口臭がとてもひどくなって、ヨダレも多くて。
一応、歯磨きは朝晩頑張っていました。
デンタルジェルを使って朝晩、指サック、歯ブラシを駆使して。
でも、何しろ、歯磨き大嫌いなパピが相手なので、きれいに磨けるはずもなく、
表面はともかく、前歯、歯の裏側なんて、サンザンたるもの。
そんな中での口臭。
さて、どうしたものかと悩み、ネットサーフィン。
某ドクターお勧めのクマ笹と乳酸菌を試してみましたが、
結果、全くよくならず。逆に歯ブラシを使わない分、表面に歯石がついちゃいました。
結局、歯ブラシ復活、あれこれやってはみるものの、よくなるはずもなく・・(涙)
そんな話を、鍼灸の先生にしたみたら、
まこも粉を使ってみてください、と言われ、
この時の私は、体に悪くなければ何でも試してみたい、くらいに思っていたので、
早速、少しいただいて帰りました。
塗るのは夜寝る前。
本当はお団子状態のものを歯に塗るといいらしいですが、
自分でつけてみたら、「まずい。泥団子を縫ったみたい」だったので、
ちょっとかわいそうになってしまって、少し薄くして塗っています。
効果は翌日からありました!
(最初の日はちょっと厚塗りだったので余計かもです)
ホント、まじ、臭かったのが、随分軽減されました。
抗菌作用があるからだそうです。頑張って続けてみます。
一人だと口の中の写真が撮れず(特に、後臼歯なので)、使用前、使用後をお見せできないのが残念です。
あと、あくまで「パピの場合は」です。

・・・・・何するねん、状態のパピ。
もともと頑固な子だったけど、年老いて、さらに輪がかかってます

スポンサーサイト