ずっと気になっていたところ
パピと一緒の旅だったら、わんこ連れでもこんな所へいけます、
こんな楽しみ方もあります、という、ある種の使命感?みたいなので、頑張ってあれこれ書けたけれど、
人だけだと、まとめる気力がないというか
もちろん、楽しいんですよ。
友人たちといっぱいおしゃべりして、おいしい物食べて、行きたい所へ行って・・・
でも、時系列に並べる気力が残ってない、
残念なワタシです
という訳で、幾つかピックアップして書かせてください。
今回、関東方面、
お台場から鎌倉、江の島を回ってきました。
久しぶりに車じゃない旅行をして、ハイ、大変でした。
電車に乗り慣れてないので、正直疲れます。
今回は、2泊で泊まる所が違うので、荷物を持って歩かなきゃいけなくて、
あちこちで、まず、コインロッカー探すみたいな(笑)
最初から、三日目に行った所って、なんだ?なのですが、
前からずーっと行きたかった所に、やっと行けたので書かせてください。
竹野内豊さんが大好きな私がずっと行きたかったところ。
「無駄にイケメン」なお兄ちゃんが勤めていた 江ノ島水族館。
(わかる人にはわかる、かな? 月9だったと思うけれど、流れ星、というテレビドラマです)
私が何気にクラゲ好きなのはこのせいか?と思うのです


がー
今回、もっと「ハマル」子を見つけてしまいました!
ちょっとわかりにくい写真ですが、この子達。
ふわふわ~ ゆらゆら~



おなかに吸盤がついているので、石とか藻にピッタリついています。動かない~(笑)

この吸盤、横や前から見ると、足みたいに見えるので、これまた笑えるのです。


おこちゃまたちです。
石にくっつくのは、120日以降みたいなので、4か月にはなるのかな。
えのすい3代目の子達だそうです。
子供なのに、動かない!落ち着きすぎ!(笑)

この子達も、ご飯どきには動くようですよ
あ、黄色いっぽい子達が、フウセンウオ
地味な子達はホテイウオというのだそうです。
またどこかで会えたらいいな!
こんな楽しみ方もあります、という、ある種の使命感?みたいなので、頑張ってあれこれ書けたけれど、
人だけだと、まとめる気力がないというか

もちろん、楽しいんですよ。
友人たちといっぱいおしゃべりして、おいしい物食べて、行きたい所へ行って・・・
でも、時系列に並べる気力が残ってない、
残念なワタシです

という訳で、幾つかピックアップして書かせてください。
今回、関東方面、
お台場から鎌倉、江の島を回ってきました。
久しぶりに車じゃない旅行をして、ハイ、大変でした。
電車に乗り慣れてないので、正直疲れます。
今回は、2泊で泊まる所が違うので、荷物を持って歩かなきゃいけなくて、
あちこちで、まず、コインロッカー探すみたいな(笑)
最初から、三日目に行った所って、なんだ?なのですが、
前からずーっと行きたかった所に、やっと行けたので書かせてください。
竹野内豊さんが大好きな私がずっと行きたかったところ。
「無駄にイケメン」なお兄ちゃんが勤めていた 江ノ島水族館。
(わかる人にはわかる、かな? 月9だったと思うけれど、流れ星、というテレビドラマです)
私が何気にクラゲ好きなのはこのせいか?と思うのです



がー
今回、もっと「ハマル」子を見つけてしまいました!
ちょっとわかりにくい写真ですが、この子達。
ふわふわ~ ゆらゆら~



おなかに吸盤がついているので、石とか藻にピッタリついています。動かない~(笑)

この吸盤、横や前から見ると、足みたいに見えるので、これまた笑えるのです。


おこちゃまたちです。
石にくっつくのは、120日以降みたいなので、4か月にはなるのかな。
えのすい3代目の子達だそうです。
子供なのに、動かない!落ち着きすぎ!(笑)

この子達も、ご飯どきには動くようですよ

あ、黄色いっぽい子達が、フウセンウオ
地味な子達はホテイウオというのだそうです。
またどこかで会えたらいいな!
スポンサーサイト